頑なに「有線イヤホン」にこだわってたワイが無線に乗り換えた結果ァ!
遅延とか気にならんの?
ワイはそれで戻してんけど
17/05/12 02:45 ID:b/W9RkGwd.net
>>2
無いで
17/05/12 02:46 ID:CL5+IprL0.net
>>3
マ?
イヤホンとデバイス教えてーや
17/05/12 02:48 ID:b/W9RkGwd.net
>>11
TT-BH06ていうクソ安いやつ
17/05/12 02:49 ID:CL5+IprL0.net
ワイbeatsx民
わかる
17/05/12 02:46 ID:HdKzO0gg0.net
音質も割と良いしペアリング切れることもないしええな
17/05/12 02:46 ID:CL5+IprL0.net
遅延は必ずあるべ
17/05/12 02:47 ID:h4S1dN6w0.net
>>7
まあそうやろうけど気にならないレベル
17/05/12 02:47 ID:CL5+IprL0.net
なお音質
17/05/12 02:47 ID:dyhOEEfu0.net
なんでこだわってたんや
17/05/12 02:48 ID:aM+yhhdw0.net
>>12
無線とかペアリング切れるの怖いやろ!音質悪いやろ!充電切れるやろ!の精神
17/05/12 02:50 ID:CL5+IprL0.net
iPhoneのAirPods快適すぎて草
17/05/12 02:48 ID:gvD5bAXH0.net
ゲームせんしワイヤレスでええわ
音質重視する時は家でヘッドホンで聴くし
17/05/12 02:49 ID:o3Q7/GHaa.net
>>16
ワイもそれや
17/05/12 02:56 ID:rSt87rGD0.net
充電よう忘れるかや有線戻ったわ
17/05/12 02:49 ID:JIfwipM80.net
MDR-100ABNとかいう奴買ったけど盗難怖くて
EarPodsやわ
17/05/12 02:50 ID:4MUk8vbE0.net
しかもiPhone7やから有線やと不自由してた
17/05/12 02:51 ID:CL5+IprL0.net
完全ワイヤレスは片方無くしそうでなんか怖いな
17/05/12 02:51 ID:o3Q7/GHaa.net
>>26
ゴムで繋いでないか?
17/05/12 02:52 ID:CL5+IprL0.net
オスススメ教えろろろ
17/05/12 02:52 ID:X7rRrE580.net
iPhone7やけどエレコムの最近出たの買ったけど遅延気になる
動画メインやからなぁ
エレコムがいかんのやろか
17/05/12 02:52 ID:y8qn5Aj70.net
ワイ寝るとき音楽聞くからすぐコード断線して片方聞こえなくなるわ
これは無線で解決するンゴ?
17/05/12 02:54 ID:X9qGRtEj0.net
>>37
せやろな
コード断線して片耳仕様になるとクソ萎えるな
17/05/12 02:54 ID:CL5+IprL0.net
いや〜快適やな
食わず嫌いはよくない
17/05/12 02:54 ID:CL5+IprL0.net
>>38
スマホの充電とか余計減りそうやけどどうなんや
17/05/12 02:56 ID:wpgbOBjJ0.net
>>51
多少は減りやすくはなるやろな
まだ買ったばかりやからようわからん
17/05/12 02:59 ID:CL5+IprL0.net
>>56
じゃ無理やな
最初の内は便利さに感動するかもしれんけどその内両方の充電が億劫になって結局普段のイヤホンに逆戻りしそうなパターン
一週間位電池持つ様なのが出れば考えるかもしれんけど長くても20時間とかやしな
17/05/12 03:03 ID:wpgbOBjJ0.net
>>76
どんだけ面倒臭がりやねん君
17/05/12 03:04 ID:CL5+IprL0.net
>>76
向いてないと思うから有線でええと思うよ
ちなみにBluetoothって本体側はほとんどバッテリー減らんよ
17/05/12 03:05 ID:fSg1vJi8d.net
1500円の完全ワイヤレス使っとるけど音は微妙やな
楽なのは確かだが
17/05/12 03:00 ID:gttiye9k0.net
なんかいまアマゾン高いよな
17/05/12 03:00 ID:cJHkv/GGx.net
よく分からんけど外で使うと通信料使うんやろ?
節約してるから無理やわ
17/05/12 03:00 ID:OU7WwXYMM.net
>>65
うーんこの
17/05/12 03:01 ID:CL5+IprL0.net
なくしそうで怖いんだが
17/05/12 03:02 ID:eDW6VirT0.net
>>75
独立しとるやつやなくて右と左が繋がっとるやつなら無くさへんと思うで
17/05/12 03:04 ID:o3Q7/GHaa.net
無線イヤホンてBluetooth?それともアダプタみたいなのつけるんか?
17/05/12 03:04 ID:ud4Ay4dZ0.net
>>80
Bluetoothやで
17/05/12 03:05 ID:CL5+IprL0.net
iPhone7は何を考えてあんな面倒臭い仕様にしてくれたのか
代わりにスピーカーがよくなったらしいが業界的にもこれからは無線だよと思ってるのかな
17/05/12 03:06 ID:5NpqFa/q0.net
>>88
スピーカー良くなったんか?
17/05/12 03:06 ID:fSg1vJi8d.net
>>99
ヘッドホン端子があったとこをスピーカーにしたからステレオになって従来より音量大きく出来たよって説明が書いてあった
まあいいっちゃ良いけどヘッドホン端子を犠牲にしてまで良いとは思わんかな
17/05/12 03:09 ID:5NpqFa/q0.net
http://www.matome-vision.com/wp-content/plugins/wp-o-matic/cache/82f94_0bcf5_5oOkarr.jpg
ワイこれやこれ
17/05/12 03:06 ID:pAOZw0vPd.net
>>96
スカルキャンディ?
17/05/12 03:06 ID:fSg1vJi8d.net
>>96
この形の方が便利ではある
夏は首の所気持ち悪いけど
17/05/12 03:07 ID:o3Q7/GHaa.net
>>100
オーテク
17/05/12 03:07 ID:pAOZw0vPd.net
>>96
なんかこれはこれで結局断線しそうな気がする
17/05/12 03:09 ID:oQc8mHNw0.net
デザインのダサさ
避けられないLEDの点滅
充電の手間
充電が切れるリスク
首元の不快感
音質の悪さ
遅延
これ全部解決してくれる青歯ないんか・・・
17/05/12 03:17 ID:rnEg7xzod.net
>>150
有線でええやろ君は…
17/05/12 03:18 ID:CL5+IprL0.net
>>150
外で聴く時点で音質は諦めるんやで
17/05/12 03:20 ID:4MUk8vbE0.net
boseのワイヤレスかったら同じ値段でSONYからもっといいやつ出てたわクソが
17/05/12 03:23 ID:zREGyhdK0.net
>>184
ボーズって音質全然良くないぞ
いいヘッドフォンならここから選ぶのがええで
6. AKG (79)
5. Sony (80)
4. Pioneer (83)
3. Klipsch (84)
2. Grado (89)
1. Shure (90)
17/05/12 03:26 ID:PdQ+apdC0.net
>>199
オーテクとゼンハイザーもいれてや
17/05/12 03:27 ID:Zti9HRju0.net
>>199
なんでSTAXが無いねん
17/05/12 03:30 ID:aCzZszXY0.net
>>207
Sounds Good
9. Audio-Technica (74)
8. JVC (75)
7. Sennheiser (78)
まあ悪くはないって感じやな
ソース:http://time.com/74886/best-headphones/
17/05/12 03:31 ID:PdQ+apdC0.net
ワイヤレスサラウンドヘッドホン買ったけど
バッテリーの持続とか考えるとやっぱり有線の方がいいわ
まあ有線のサラウンドヘッドホンなんてあんまりないから仕方なしに使ってる感じだけd
音質は悪くはないけど同一値段辺りの有線と比べたらやっぱり明らかに悪いし
17/05/12 03:24 ID:8ETLxior0.net
>>193
有線サラウンドってあるんやな
3〜4万のワイヤレスサラウンドは音良かったけどなあ
17/05/12 03:27 ID:tw3/vANR0.net
>>205
あるけど
少ないし線とか環境が限られるからどうしても無線一択になる
それでもやっぱり3万どころかソレより安い有線イヤホンに音質はやっぱり負けてるし
まあ普通の有線接続ならまだいい方一応Bluetooth接続もできる奴だから試したことあるけど
音質遅延共に更に酷くなったし
17/05/12 03:30 ID:8ETLxior0.net
ジョギングすると途切れるのが嫌やねん
17/05/12 03:28 ID:lFUTgCnb0.net
>>212
途切れないで
まさかスマホポッケに入れてるんか
17/05/12 03:29 ID:CL5+IprL0.net
>>214
ポッケかポーチやね
まあ外に出してタバタやっても途切れるんだけど
17/05/12 03:31 ID:lFUTgCnb0.net
>>226
アームバンドおすすめやで
17/05/12 03:33 ID:CL5+IprL0.net
骨伝導ブーム来ないかな
17/05/12 03:27 ID:pKLZLcBkp.net
Copyright © 2017 まとめるクローンX All Rights Reserved.