割とマジでお土産に「東京ばな奈」買ってくるやつって何なの?
やっぱ雷おこしだよな
17/05/18 12:27 0.net ID:?
エシレ買ってきて

17/05/18 12:28 0.net ID:?
相手に合わせて選んだ結果
17/05/18 12:28 0.net ID:?
埼玉県で作ってるのにな
17/05/18 12:29 0.net ID:?
都民だけどスカイツリーで東京バナナ買って帰った
17/05/18 12:29 0.net ID:?
ひよこ よりいいんじゃないの
17/05/18 12:30 0.net ID:?
エシレは店員さんがスカしてんのがもやつく
17/05/18 12:30 0.net ID:?
エシレ並ぶのしんどい
17/05/18 12:31 0.net ID:?
むしろ買ってこないやつ何なの?
美味しいんだから買ってこいよ
17/05/18 12:32 0.net ID:?
鳩サブレがいいよ
17/05/18 12:33 0.net ID:?
ひよこはダメだろ
17/05/18 12:33 0.net ID:?
想像通りの味
17/05/18 12:34 0.net ID:?
昔はなバナナは高級品だったんやで
17/05/18 12:34 0.net ID:?
東京でお土産買うってどこの田舎者だよ
17/05/18 12:36 0.net ID:?
東京ばな奈うまい
東京ばな奈のごまたまごもうまい
http://www.matome-vision.com/wp-content/plugins/wp-o-matic/cache/3ad1d_b9407_light-o21a.jpg
17/05/18 12:38 0.net ID:?
>>56
かもめのたまごのパクリだろ
17/05/18 12:40 0.net ID:?
ベルンのミルフィーユはうまいな

17/05/18 12:39 0.net ID:?
風月堂のゴーフル

17/05/18 12:41 0.net ID:?
>>65
きらい
17/05/18 12:43 0.net ID:?
>>65
父が買ってくるおみやげがそれだとガッカリする
17/05/18 12:47 0.net ID:?
まるごとバナナとどこが違うんだよ
17/05/18 12:42 0.net ID:?
みんなが買ってくるからバナナのガッカリ感は異常
17/05/18 12:43 0.net ID:?
北海道のお土産で白い恋人買ってくる奴なんなの
17/05/18 12:44 0.net ID:?
東京ばな奈喜ばない奴とはわかりあえないわ
ふわふわのスポンジ生地ととろっとしたバナナクリームが絶妙にマッチしてうまいだろうが
17/05/18 12:44 0.net ID:?
>>74
劣化版萩の月
17/05/18 12:46 0.net ID:?
東京に限らず地方の銘菓とされてるお菓子なんて
別にその土地じゃなくてもいいだろって物が多い
17/05/18 12:45 0.net ID:?
とらやの羊羹とかいらないだろ?
17/05/18 12:45 0.net ID:?
舟和のいもようかん
17/05/18 12:46 0.net ID:?
雷おこしは線香くさい感じなのがな
17/05/18 12:46 0.net ID:?
雷おこし以外なら何でもいい
17/05/18 12:48 0.net ID:?
地蔵通りの塩大福
17/05/18 12:49 0.net ID:?
最中とワッフルは最悪のおみやげ
17/05/18 12:50 0.net ID:?
わかってるやつこそ
東京バナナだな
17/05/18 12:50 0.net ID:?
やっべこの前都電最中あげたばっかだ
17/05/18 12:51 0.net ID:?
東京土産って駅弁でしょ
それ以外あんの?w
17/05/18 12:51 0.net ID:?
東京バナナ嫌いな奴おらへんやろ
17/05/18 12:53 0.net ID:?
>>125
バナナ味が嫌いだから無理やわ
鳩サブレの方がいい
17/05/18 12:59 0.net ID:?
東京カンパネラって意見の奴はおらんのか
17/05/18 12:54 0.net ID:?
千成もなか
17/05/18 12:55 0.net ID:?
生ぬるいバナナクリームにオエッてなっちゃう
17/05/18 12:56 0.net ID:?
>>131
冷やして食えって
17/05/18 12:58 0.net ID:?
ひよ子って名前と形変えてるだけで全国にあの味はある
17/05/18 12:59 0.net ID:?
>>137
仙台銘菓萩の月も名前変えて全国にある
17/05/18 13:02 0.net ID:?
東京バナナのブラウニーが美味すぎる
17/05/18 12:59 0.net ID:?
まず土産に洋菓子が出てくる時点でろくな文化的歴史がない
17/05/18 13:00 0.net ID:?
>>141
ぐぬぬ
17/05/18 13:00 0.net ID:?
ひよ子は皮だけ食べて中の餡子は捨てる
17/05/18 13:00 0.net ID:?
鎌倉の味って宣伝してる鳩サブレを東京土産として出していいのか
17/05/18 13:01 0.net ID:?
北海道、マルセイバターサンドとか白い恋人とか
うんざりなのはある
17/05/18 13:02 0.net ID:?
>>150
超美味いじゃん
お前ら贅沢なんだよ
17/05/18 13:03 0.net ID:?
カルビーとか専門店あるやん
ああいうのイナカにないんとちゃう?
17/05/18 13:02 0.net ID:?
ひよ子の食べ方
底の皮を食べます
中身の餡子をストンと落とします
残った皮を食べます
17/05/18 13:02 0.net ID:?
他に何を買うんだ
東京だぞ
17/05/18 13:03 0.net ID:?
人形焼き
17/05/18 13:03 0.net ID:?
http://www.matome-vision.com/wp-content/plugins/wp-o-matic/cache/91a7f_b9407_top_img_nanohana.png
17/05/18 13:06 0.net ID:?
>>169
きゃわわ
17/05/18 13:07 0.net ID:?
マイセンのカツサンド
17/05/18 13:06 0.net ID:?
サブレはあの入れ物が使える
17/05/18 13:08 0.net ID:?
北海道はトドカレー
17/05/18 13:10 0.net ID:?
福岡は明太子しかない
17/05/18 13:10 0.net ID:?
>>195
通りもん
17/05/18 13:54 0.net ID:?
>>195
辛子高菜
博多の女
松露饅頭
鶴の子
ロイヤルのスイートポテト
にわかせんべい
博多織の名刺入れ
好きなの選べ
17/05/18 14:08 0.net ID:?
>>240
鶴の子好きぃぃ
17/05/18 14:10 0.net ID:?
赤福おいしい
信玄餅最高
ずんだ餅クソ不味い
17/05/18 13:10 0.net ID:?
埼玉は?
17/05/18 13:15 0.net ID:?
>>211
芋
17/05/18 13:15 0.net ID:?
>>211
さいかのほうせき
17/05/18 13:17 0.net ID:?
>>211
草加せんべい
十万石饅頭
17/05/18 13:48 0.net ID:?
>>234
後は五家宝だな
五家宝意外と知られてないだろう
17/05/18 13:52 0.net ID:?
うまい、うますぎる
17/05/18 13:19 0.net ID:?
歌舞伎座の地下行って歌舞伎っぽいの適当に選んどけ
味なんか知ったこっちゃないが話は弾む
17/05/18 13:17 0.net ID:?
田舎者はアメ横で甘栗買ってろ
店間違うとひどい目にあうぞ!
17/05/18 14:22 0.net ID:?
赤福より信玄餅の方が食べ辛い
17/05/18 14:32 0.net ID:?
白あんってどうにも苦手
あれ好きって層っているのかなぁ
ホワイトチョコも苦手
17/05/18 14:41 0.net ID:?
赤福は食べにくいからダメ
太閤出世餅
17/05/18 14:02 0.net ID:?
やっぱりひよこだわな。
17/05/18 14:04 0.net ID:?
Copyright © 2017 まとめるクローンX All Rights Reserved.