派遣とか契約社員の人ってなんで正社員にならないの?wwwwww

1:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:33:59 CQt
フリーターとか更に意味わからない
2:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:35:17 elm
わかったからもう寝ろ
4:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:37:04 CQt
>>2
気になるからねれない
3:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:35:50 Y78
ならないのではなく
なれないんだろうよ
おすすめ記事
4:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:37:04 CQt
>>3
なんで?正社員なんて特別なもの持ってなくてもなれるでしょ
11:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:42:12 Y78
>>4
基本的な能力水準以下の人間達が派遣社員に甘んじている現状
5:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:37:23 gXl
査定がないから気楽に働ける
高学歴ほどこの査定にやられて噴火する
6:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:38:36 IZf
そのほうが都合いいこともあるんじゃね?
7:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:39:37 xjl
普通なら正社員になれる
それ以下ならしゃーない
8:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:40:48 UFg
転勤とかあるので正社員になれない^^
9:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:40:56 8ag
本業にしたいことは別にあるんだけど、それだけで食えないからでしょ
10:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:41:07 zqh
そうです俺です
12:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:42:23 4Dg
簡単に辞められなくなるから
気楽なのが良いから
14:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:43:00 SJO
仕事もしたくねーやつがわんさかいるここにいてそんな事もわからんのか
15:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:45:09 iIr
直接本人に聞けばいいじゃん
16:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:50:31 E42
1 頑張ったらなれるから頑張ってる
2 なる必要がないから適度にやってる
3 単に仕事探す合間の仕事
17:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:50:59 4Dg
給料同じなら非正規の方がいいじゃん
18:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:51:16 8ag
>>17
なんで?
19:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:51:49 4Dg
>>18
気楽だから
20:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:52:47 ege
そんなもん個人の事情だろ
知りたかったら個人個人に勝手に聞いて来いよ
21:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:54:47 8VD
やっぱ簡単に退職出来なくなるからだと思う。
22:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:57:05 4Dg
数ヶ月働いてしばらくニート
これが俺の楽しみ
24:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:58:42 8ag
貯蓄なさそうだな
老後は生保生活だなー
23:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:57:44 XLc
>>1
派遣やフリーター作った奴に言え
25:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:59:00 HSZ
ならないんじゃなくて、なれないんだよ
あいつらはプライドだけは高いから、「なろうとは思わないだけ」とか言い訳するけどな
32:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)23:09:39 4Dg
>>25
そういう事は聞いてないでしょ
なろうと思えば誰でもなれる正社員だっていくらでもあるのに、何でならないの?って事でしょ
もしそうじゃなかったらただの嫌味スレになっちゃう
35:名無しのVIPがお送りします:2017/06/12(月)07:36:41 pcn
そういうことだろ?
なろうと思えばなれる正社員は、パート君たちにとって「なりたい仕事じゃない」訳であって、彼らが「正社員になっても良い」と思うような仕事は彼らには全く手の届かないような仕事
結局はなれないからフリーターなんだよ
26:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)22:59:59 Qr2
決まった時期に大幅な休みが欲しいから
しかも年に数回
29:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)23:04:17 8VD
正社員は確かに安定の反面縛られる感じもあるからな。
30:名無しのVIPがお送りします:2017/06/11(日)23:04:55 ES4
派遣会社の待遇がいいから
42:名無しのVIPがお送りします:2017/06/12(月)07:52:42 Zlz
会社が潰れて派遣やってる身としては、
おいそれとは正社員になんてなれねーな。
43:名無しのVIPがお送りします:2017/06/12(月)07:57:12 vSZ
正社員になれない
正社員の仕事はやりたくない
正社員に嫉妬
好きなの選べ
44:名無しのVIPがお送りします:2017/06/12(月)07:57:49 Zlz
正社員なんてほっといてもなっちゃうからねぇ、そのうち。
45:名無しのVIPがお送りします:2017/06/12(月)07:59:37 pcn
正社員になれない理由がよくわかるな
Copyright © 2017 All Rights Reserved.