【速報】 福岡県に大雨の特別警報 福岡県では甚大な災害の発生が迫っています
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499245154/
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/05(水) 17:59:14.63 ID:DI1lItDY0.net BE:135853815-PLT(12000) BE:135853815-PLT(12000)
福岡県に大雨の特別警報
7月5日 17時54分
活発な前線の影響で、九州北部では猛烈な雨が降り続いて記録的な大雨となっていて、気象庁は5日午後5時51分、福岡県に大雨の特別警報を発表しました。
福岡県では甚大な災害の発生が迫っています。土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級の警戒が必要です。
気象庁は自治体の情報にしたがって直ちに安全な場所に避難するか、周囲の状況を確認して外に出るのが危険な場合は建物の上の階に移動するなど、できるかぎり安全を確保するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044331000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
119: 名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:18:45.50 ID:tEE/Vfwr0.net
気象庁 | 高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
11: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FI] 2017/07/05(水) 18:01:49.50 ID:za78icxY0.net
ちょっとコロッケ買ってくる
15: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:02:33.25 ID:NwxwRPvh0.net
田んぼ見てくる
17: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:03:10.65 ID:rRo8secE0.net
河崩壊巻き込まれるところだった
18: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [NO] 2017/07/05(水) 18:03:12.24 ID:4zU6MuaI0.net
直ちに命を守る行動を取って下さい!
いまなら緊急避難が適用されるので多少のことは許されます!
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/05(水) 18:03:15.86 ID:SAqgt6/d0.net
最大級の警戒って怖いよな
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:03:24.54 ID:UuNO56TC0.net
いやガチでやばいことになってるぞ
NHK見ろよ
23: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:03:50.94 ID:af7dNS+R0.net
動画を撮りに行くなよ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:04:01.60 ID:eX21C+Pj0.net
この雨は本気でヤバそう。すでにどっかの川が堤防を越えてるんだろ。
26: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:04:18.15 ID:Zyibk5Po0.net
こんな状態でもNHKはニュースのオンデマンド放送無し
こんなやる気の無さでオンデマンドやるからネット繋がる端末から受信料取るとかほざいてるんだよね
ふざけすぎだろ
アベマですらひたすらニュースやってんぞ
NHKいらねーじゃん
38: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:06:04.89 ID:vLbhAgve0.net
>>26
やってる
86: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:12:20.98 ID:Zyibk5Po0.net
>>38
どこで?
無料ログイン無しのライブでやってんの?
福岡の陥没は埋め立てがほぼ終わるまでライブやってたけど同じ形でやってんの?
120: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:18:59.74 ID:Zyibk5Po0.net
>>100
さんきゅー
てかなんだそのページ
どうやってそこに辿り着くんだ
NHKオンデマンドのトップにもリンク無いし
取り敢えずありがとう
28: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:04:44.85 ID:XqDdQfvj0.net
この警報と大津波警報が出たら対象住民は無条件でライフジャケットを着用しろ
61: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:09:19.60 ID:af7dNS+R0.net
>>28
ライフジャケットは必要だよな
特定の地域の人達は安く買えたりするといいのに。高いんだよね
29: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:04:49.69 ID:uJzq2wiC0.net
空梅雨の時は水害が起きるなー
35: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:05:18.59 ID:tuHVsT9E0.net
真っ赤っ赤が動かない・・
37: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/05(水) 18:05:58.97 ID:T5cZKv3K0.net
避難しろ
42: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:06:57.97 ID:qQhztHZt0.net
北九州は静かだ
43: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:07:08.49 ID:rgIh/bXf0.net
台風通り過ぎたのに
45: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/05(水) 18:07:51.67 ID:4m/1UQdv0.net
川沿いとか崖沿いとか住むもんじゃない
49: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:08:16.20 ID:TcgCqtln0.net
数十年に一度つってるな…
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/05(水) 18:08:24.88 ID:mie7Kmv50.net
福岡のおまえらがんばれ
52: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:08:45.31 ID:eX21C+Pj0.net
茨城のときもそうだったけど、
堤防の決壊って死者出る被害になったりする。
53: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:08:51.82 ID:QQ16fb7Y0.net
予報まったくなかったよな、ここまでの降雨
54: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:08:52.21 ID:TcgCqtln0.net
まったく関係ないと思うが非常食買ってくる
56: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:09:01.01 ID:oz5r8uF40.net
たいへんだ
62: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:09:42.97 ID:NwxwRPvh0.net
避難指示地域多いなあ
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/05(水) 18:10:09.33 ID:+XsP+BPB0.net
>>62
避難しなくていいんか?
83: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/05(水) 18:12:04.80 ID:NwxwRPvh0.net
>>68
たぶんセーフ
66: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [FR] 2017/07/05(水) 18:10:02.66 ID:1otrk/X00.net
NHKでやってた川の水があふれてるところ
あれもうあかんで
95: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:13:28.16 ID:YaAAz0uF0.net
>>72
あかん…
あかーーーーーーーーーーーーーん
82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/07/05(水) 18:12:03.28 ID:q3IeHWgI0.net
命を守る行動って
どうすりゃえんじゃあぁ!
97: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/05(水) 18:13:47.00 ID:eX21C+Pj0.net
福岡市西区は大丈夫かな? 住んでる人とか近隣の人いる?
105: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:14:59.46 ID:kBZ1P6Ma0.net
>>97
市内とか余裕よ
添田町とかは遠い南部の山奥の地域
116: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/07/05(水) 18:17:35.14 ID:UTtUqhsr0.net
>>110
うわー、水害が一番怖い

Copyright © 2017 まとめるクローンX All Rights Reserved.