なんでジェネリック薬がみんなに毛嫌いされてんの? 安いのに

1:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:17:10.79 ID:0.net
成分は同じてしょ?
4:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:18:10.33 ID:0.net
定期的にアリナミンEX買ってるけど隣の同じ成分です!って半額で売ってるやつは買う気になれない
5:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:18:27.37 ID:0.net
なんで嫌うのか分からん
ドラッグストアで似たような成分の薬は買うくせに
元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1523456230/
6:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:18:37.19 ID:0.net
薬剤師を信用しないのか?
8:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:19:05.90 ID:0.net
薬効成分が同じだけだろ
俺ならジェネリックを選ぶけど
9:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:19:10.87 ID:0.net
まあ変わらんね
ジェネリック医薬品が出る時点で先端薬では無いから
一番効くのはジェネリック医薬品も出てないもの
11:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:20:04.78 ID:0.net
ロキソプロフェン系なんて全然値段違うからな
ロキソニン買うより普通にジェネリック買うわ
12:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:20:31.97 ID:0.net
風邪なんかはジェネリックだが
もし自分が重病患った時にジェネリックありますけど…なんて言われても断る気がする
13:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:21:04.10 ID:0.net
ジェネリックは成分は同じでもメーカーによって各成分の量や製造方法が違うから効き目もバラバラ
15:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:21:36.10 ID:0.net
青空文庫みたいなもんやろ
16:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:21:42.92 ID:0.net
俺は先に開発した製薬会社に高い金を払ってやりたい
保険から支払われてることについては
勝手に国民皆保険制度でやってるんだから俺は知らん
俺に責任はない
18:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:22:21.62 ID:0.net
薬って微妙なもんだからな
それこそ気分だけでも効果が変わってくる
「いつもと同じ」ただそれだけで安心感がある
19:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:22:21.99 ID:0.net
≒であって=じゃないから
20:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:22:49.10 ID:0.net
主成分は同じだけど混ぜ物や不純物に差があるみたいね
この辺はあまり特許には書かないところだし
ジェネリックだと効きが弱い薬があるというのもこのあたりが原因でしょ
まあ中には開発元より良い薬もあるけど
272:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 03:44:58.93 ID:0.net
>>20
添加物つーんだよ
例えば
マイザークリームは傷にしみるけど
ジェネリック薬「スチブロンクリーム」はしみない
だけど冬場はジェネリック薬の気化臭がおえっとなる
22:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:23:34.37 ID:0.net
効き目バラバラなの?
根拠あったら知りたい
25:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:24:42.39 ID:0.net
アレルギー用目薬はハズレが多い
ここだけやっぱアルガードに落ち着く
26:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:25:32.07 ID:0.net
湿布とか成分は同じなんだろうけど粘着力が弱かった
モーラステープ最強
27:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:25:36.71 ID:0.net
花粉症薬ジルテック
http://imepic.jp/20180411/842160
左 正規成分14錠1400円
右 ジェネリック150錠 2400円
34:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:27:47.76 ID:0.net
>>27
佐藤が正規でバイエルがジェネリックなのか
305:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 12:24:13.36 ID:0.net
>>27で昨日の夜からジェネリックに切り替わったけど
ジェネリックの方が眠気が緩い気がする
28:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:25:46.14 ID:0.net
アレグラのジェネリックのフェクサなんとか普通に効いてる1日12円
37:まろは可愛らしい :2018/04/11(水) 23:28:31.77 ID:0.net
>>28
あれめっちゃ効く
31:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:26:40.88 ID:0.net
有機物の化学合成する時に
材料の薬品が同じ薬品名でもメーカーが違うと収率が全然違ったものなー
33:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:27:47.28 ID:0.net
コカ・コーラとオープンコーラレシピで作られた無印コーラやコーラ味の飴やお菓子
似てるけどやっぱり味違うもんね
40:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:30:39.16 ID:0.net
パブロン中毒はパブロンゴールドじゃないとダメ
295:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 09:43:20.45 ID:0.net
>>40
俺以外にもいるのかやっぱり
41:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:30:42.32 ID:0.net
医者がこの薬はジェネリックもあるけど効かないとボソっと口を滑らす時があるよなw
薬に因るんだろうけどね
51:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:35:39.74 ID:0.net
>>41
本家の製薬会社からなんか貰ってんだろ
50:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:35:39.28 ID:0.net
乾電池とかでも国産品と百均の中国製でも違うじゃん
あれとおなじでしょ
54:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:38:51.20 ID:0.net
薬剤師に
一応 国からの指示なのでジェネリックにしませんかと言いますけど
この薬はね・・・
と言われた事もある
58:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:39:56.26 ID:0.net
難しいのはプラシーボが影響するところやな
気の持ちようひとつで本当にジェネリックが効かないこともままある
60:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:41:15.93 ID:0.net
そもそもこの薬は聞かないとか言ってるならそれ事態でたらめすぎだわ
誰にでも聞く可能性も聞かない可能性もある
64:ゴ書記長:2018/04/11(水) 23:42:02.86 ID:O.net
成分は同じだが、小麦粉で固めるか大豆で固めるかとか、違いがある
そうすると、クスリが溶ける場所が胃か、食道か、腸か、と違いがあり、効き目を左右する恐れも、なくはない
67:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:42:53.32 ID:0.net
ジェネリックといえども普通に最大手が扱ってるケースがほとんどだから別になにも問題ない
問題あるとしたらその会社の正規も怪しい
71:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:43:44.99 ID:0.net
大手だから〜の思考停止はちょっとだいぶ酷い
72:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:44:32.01 ID:0.net
主成分は同じなんだから添加物による影響は体質による
77:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:45:56.38 ID:0.net
なにか勘違いしてるが
特許がかかるから高いだけで別にジェネリックだからといって製法が劣るわけではないぞ
78:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:46:08.04 ID:0.net
逆に通常よりもジェネリックの方が身体に合う人もいるのだろうか
79:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:46:40.48 ID:0.net
そりゃいるだろ
81:ゴ書記長:2018/04/11(水) 23:47:00.70 ID:O.net
オリジナルとジェネリックは金額的に大した差はないと思ってたが、帯状疱疹のクスリだけはオリジナルに比してジェネリックはかなり安かった
89:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:49:54.70 ID:0.net
>>81
多くの会社からジェネリックが出ると安くなるとか色々とルールがある
4掛けとか5掛けとかでググるとわかる
93:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:51:27.04 ID:0.net
ジェネリックに変えると名前も思いっきり変わるのがむかつくな
オリジナルの名前にJとかつけろよ
256:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 02:10:06.82 ID:0.net
>>93
それな
違う病院で今飲んでるクスリ聞かれて
ジェネリックの名前言ったら
ハァ?みたいな顔されたわ
先発薬の名前覚えとかないと違う病院行った時困る
108:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:57:40.14 ID:0.net
ロキソニンより100円安いジェネリックの方を買ってるわ
109:名無し募集中。。。:2018/04/11(水) 23:58:17.60 ID:0.net
Fラン薬学部卒の薬剤師のオレが来ましたよ^^
オレはジェネリックしかのまん
126:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 00:03:54.90 ID:0.net
ジェネを拒否るのは頭の固いジジイかヲタ気質のこだわりの強いヤツだな
あと業種に限らずメーカー努めの人は先発品を選ぶ傾向がある
133:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 00:05:56.59 ID:0.net
主成分が同じでも原料が何かによってはアレルギー症状出るから人によってはちゃんと選ばないといかんらしいよ
136:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 00:07:44.33 ID:0.net
青空文庫の本は面白くないって言ってるくらい滑稽
142:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 00:09:35.96 ID:0.net
お年寄りほどジェネリックを信用しない
どうせ医療費安いし
153:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 00:13:45.35 ID:0.net
普通にジェネリックにしてたよ
7年前、娘が生まれてから「お前の事を女として見れなくなった」と旦那に言われて・・・
高卒の彼女に振られた 「奨学金なんて所詮借金、借金背負って大学行くような・・・
ワイの彼女、高速代もガソリン代も払わない
ワイの兄の子、名前がキラキラを通り越してマジキチネーム
【悲報】ワイの彼女、意地でも帰らない
元夫の男性不妊を知ってたけど本人に内緒にして放流し不倫相手にプレゼントした
コンビニバイトで、人の財布をよく観察する
元嫁の浮気で離婚して数年 娘から初めて電話を貰った
初めての彼女に振られたんだけど、振られた理由は俺が悪かったのかご助言お願い致します
「生活・暮らし」カテゴリの最新記事
Copyright © 2018 All Rights Reserved.