70歳以上の免許はマニュアル車しか認めない法律にしたほうがいいよな

1: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:11:56.08 ID:e5L8oLgt0
事故も起こらんやろ
なんでも便利にし過ぎや
引用元: ・70歳以上の免許はマニュアル車しか認めない法律にしようぜ
1.5: 以下、\(^o^)/で
2: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:12:39.00 ID:e5L8oLgt0
認知症検査だけじゃ足りんわ
3: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:12:47.81 ID:Os9fT3I20
70でも働かんといかんような世の中やで
5: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:13:33.02 ID:e5L8oLgt0
>>3
だからマニュアル車なら乗ってもええぞ
14: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:16:09.88 ID:kAEa2v9M0
>>5
必要性あるなら年寄りでものるよその世代そもそも限定免許じゃないし
中国でも電子決済しか出来ないってなら年寄りでも覚えてやってるし
4: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:13:10.74 ID:4WPwGDHw0
誤発進防止とか追突防止機能のついたもの必須とかのほうがええやろ
買い替え需要も創出できるで
12: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:15:23.52 ID:e5L8oLgt0
>>4
追突、誤発進防止機能ついたマニュアル車やな
58: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:32:20.71 ID:YEe9O9tl0
>>4
これはありやな
6: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:14:20.81 ID:2b1F3GAF0
80ならわかる
70なら人によっては超元気だから
16: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:16:32.35 ID:e5L8oLgt0
>>6
元気な内からマニュアル車乗せんとアカンわ
7: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:14:30.33 ID:XbcnYxTK0
老人マニュアル車乗せたら事故るやろ
ガイジか
17: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:17:03.89 ID:e5L8oLgt0
>>7
オートマより重大事故にはならんぞ
8: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:14:45.12 ID:tVUNEpW/M
人生のていねんを作ればいい
9: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:14:58.85 ID:OP5ppa+l0
今回のはそい言う問題ちゃうやろ
10: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:15:01.79 ID:QqFEcn8V0
ジジババ「ブレーキと間違えてアクセルで回転数あげクラッチ繋いだらコンビニに突っ込んだ」
24: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:19:24.85 ID:e5L8oLgt0
>>10
流石に車はウィリーせんぞ
11: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:15:20.12 ID:X22Y3hQt0
急発進だけが踏み間違い事故の原因ちゃうぞ
認知の低下が原因やから乗ること自体が危険なんや
90歳の婆さんが4人はねたばかりや
1人は死んだ
27: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:20:35.48 ID:e5L8oLgt0
>>11
乗ることを制限できりゃええけどそれを一律でやったら国の支出増えることになるから折衷案は必要やで
33: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:22:06.34 ID:/thElSL8M
>>27
そういうのを折衷案とは言わんのやで
13: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:15:38.94 ID:QxiRPSNDr
マニュアルの方がレバガチャ手こずって前方不注意になるやろ
15: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:16:15.49 ID:Gt4h4bRDd
シジババはマニュアル車しか運転してないやつも多いんだよなー、ワイがそうやで
21: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:18:33.40 ID:e5L8oLgt0
>>15
重大事故や店内乱入はプリウスばっかやで
26: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:20:02.43 ID:kAEa2v9M0
>>21
今の車の割合が95対5くらいなんだから事故件数でマニュアルなら庵前になるってアホすぎやろ
34: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:22:33.35 ID:e5L8oLgt0
>>26
単純に人殺せる速度になるまでに操作の手順が増えるからオートマより危険度が低いって話やで
40: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:24:56.72 ID:kAEa2v9M0
>>34
手順が増えようがスピードは出すだろ
交通戦争の時代なんかMTの割合今よりずっと多いのに遥かに死亡者多かったんやで
43: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:26:40.78 ID:e5L8oLgt0
>>40
安全性能向上したからやで
18: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:17:45.65 ID:3iUaTJNK0
免許制度の見直しが必要やな
19: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:17:55.01 ID:CjsSFflp0
マニュアルとか関係無いぞ
20: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:18:06.42 ID:SzMDpBYp0
若者の方が事故起こしてるやろ
22: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:18:49.65 ID:a6hVfz4U0
ウチのばあちゃん85だけどマニュアルしか運転できねえ
トルコン無理~って感じ
31: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:21:30.79 ID:cVTIAIRb0
>>22
運転させんなや
23: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:18:59.44 ID:bXB2nU+Ea
マニュアルなんて乗せたら、かえって事故増えるやろ
37: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:24:23.70 ID:e5L8oLgt0
>>23
軽度の事故で免許諦められるならええやんけ
25: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:19:51.02 ID:sctxZdYOa
軽トラ乗ってたようなジジババに普通車AT売りつけるディーラーの悪い
28: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:20:39.62 ID:XITx6DO1M
俺ももうちょいで還暦だがマニュアルしか乗れんわ
オートマ運転しにくい
29: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:21:09.52 ID:Pji319AH0
MTをATより数十万高くしたメーカーが悪い
32: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:21:56.06 ID:Giec4Uf1a
ワイのジッジ82やけどGTR乗ってるで
バンバン飛ばすから人轢くか不安や
35: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:22:51.45 ID:iqKnaLTe0
ATMT対立でレス数伸ばしたいんだろうけど無理矢理感が半端ない
36: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:23:22.19 ID:gwaj1zjRM
昨日の事故はマニュアルだったやろ
39: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:24:47.61 ID:e5L8oLgt0
>>36
オートマやぞ
38: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:24:38.79 ID:6BY/YO990
ミッションならアクセルとブレーキを踏み間違えないという風潮
41: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:25:42.50 ID:e5L8oLgt0
>>38
間違えてもオートマ程速度出ないからって話やで
47: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:29:12.20 ID:/thElSL8M
>>41
今の車はローでコンビニぶち破るくらいのスピードでるで
56: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:32:01.64 ID:e5L8oLgt0
>>47
オートマと比較してるだけやぞ
42: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:25:44.77 ID:i6fZUf7qa
交通戦争とか言われてたのマニュアル全盛の時代やんけ
50: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:30:15.14 ID:e5L8oLgt0
>>42
安全性能向上したからそう見えるだけやぞ
オートマは楽なだけで安全性はマニュアルに劣るわ
44: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:26:51.91 ID:0ktnfqWbd
認知症になっても普段の行動は忘れないから車の運転自体は問題ないが、何故か年寄りは自分の運転に自身を持ちまくってるのが問題やとイッシャが言うとったで
46: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:29:04.63 ID:e5L8oLgt0
普段の行動が抜けて行くから危険行動が増えて行くんやで
抜けた工程でエンスト頻発するならマニュアルのが安全やで
45: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:27:50.60 ID:+yK60P7La
ジジババで免許持ってる奴って
普通にマニュアル乗れるやろ
48: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:29:15.69 ID:OP5ppa+l0
>>45
下手したら大型二輪も乗れるぞ
51: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:30:27.42 ID:cVTIAIRb0
>>48
乗れるけど乗ってるやつは見たことないわ
52: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:31:17.95 ID:0Y4dzVk/0
完全自動運転になるまで、免許を取り上げたほうがいい
62: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:34:09.45 ID:e5L8oLgt0
>>52
自動運転は歩行者入れない道路が出来ない限り無理やで
55: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:31:53.33 ID:St37MdWYa
マニュアル車でもアクセルとブレーキ間違えたら普通に突っ込むんじゃないの?
59: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:32:56.93 ID:e5L8oLgt0
>>55
オートマレベルの暴走はせんぞ
エンストもするし
61: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:33:35.15 ID:QnsVklV20
>>55
リバース入れようとして間違えて1速に入れて間違えてクラッチ繋いで間違ってアクセルドカンと踏んだら突っ込むで
64: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:34:30.51 ID:2b1F3GAF0
>>61
ドカンと踏んだらエンストしそう
60: 以下、\(^o^)/で 2018/05/29(火) 07:33:15.48 ID:BoaG8E6S0
人にぶつかりそうになったら全面にやわらか風船作動するようにしろ
Copyright © 2018 まとめるクローンX All Rights Reserved.