【画像あり】 羽田空港から大量の飛行機が一斉に離陸!? パイロットすげえ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575174539/
1: ヒアデス星団(アルバニア共和国) [US] 2019/12/01(日) 13:28:59.92 ID:Vij5Kg+N0● BE:565421181-PLT(13000)
羽田空港 翼舞う日本の玄関口
東京・羽田空港。展望デッキの目の前をさまざまな飛行機が轟音(ごうおん)を響かせ飛び立っていく。
方角は同じでも、それぞれ違った軌道を描き、風に翼を乗せていった。
https://www.sankei.com/life/news/191201/lif1912010028-n1.html
【企画部門賞受賞】
すべて同じ画角で撮った機体を、その軌道上で1機につき1枚切り抜いて合成してみた。するとそこには、大空を埋め尽くさんばかりに混雑する首都の玄関口の姿が現れた。https://t.co/Ynadwa9DaI— 産経ニュース (@Sankei_news) December 1, 2019
2: 木星(奈良県) [DE] 2019/12/01(日) 13:29:26.60 ID:CHHurdCe0
何か笑った
3: 赤色超巨星(SB-iPhone) [US] 2019/12/01(日) 13:29:42.83 ID:A9hAh6Pl0
馬鹿
4: オリオン大星雲(空) [US] 2019/12/01(日) 13:29:58.13 ID:tZbM8M/S0
こんなん下敷きに欲しい!
5: カロン(庭) [DE] 2019/12/01(日) 13:30:44.47 ID:0QvHxcZ90
イワシの群れに見えた
6: スピカ(東京都) [ニダ] 2019/12/01(日) 13:30:48.11 ID:KbhM5QUs0
やっぱりあんなもんには乗るもんじゃねえな
確信に変わったわ
7: 白色矮星(京都府) [GB] 2019/12/01(日) 13:30:59.78 ID:yximtiYu0
マグリットの絵画みたい
10: 冥王星(光) [US] 2019/12/01(日) 13:31:17.34 ID:MxpYqPUD0
アイコラだろ
91: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [US] 2019/12/01(日) 14:08:58.82 ID:fhZiAVHI0
>>10
アイドル写ってねーじゃん
164: カストル(神奈川県) [RU] 2019/12/01(日) 15:48:13.93 ID:FeQtJxwu0
>>91
駐機の画像コラでエンジン回ってなかったらアイドルでは?
165: ミラ(東京都) [FR] 2019/12/01(日) 15:52:47.92 ID:x69tnDqY0
>>164
最小回転数で回してるのがアイドル
11: ケレス(愛知県) [JP] 2019/12/01(日) 13:32:00.48 ID:HOscZ3QH0
写真重ねだとしたら毎回飛び立つコースが違うってことなん?
12: オリオン大星雲(東京都) [ニダ] 2019/12/01(日) 13:32:30.10 ID:ZMgY+0mf0
角度が揃ってるから美しいね
13: 赤色超巨星(茸) [KR] 2019/12/01(日) 13:32:31.50 ID:HDZeqOmw0
鳩の群れw
15: ヘール・ボップ彗星(千葉県) [US] 2019/12/01(日) 13:32:50.88 ID:ldVV6FtZ0
これマジなん?
81: ディオネ(空) [FR] 2019/12/01(日) 14:01:30.72 ID:vTMHnatK0
>>15
写真の下に合成って書いてあるじゃん
16: ハダル(東京都) [US] 2019/12/01(日) 13:33:13.88 ID:wBK8SKM+0
ラピュタのあれ
19: ミランダ(日本) [US] 2019/12/01(日) 13:33:31.70 ID:J4RC32/j0
朝晩に発着が密集していて空き時間が勿体無いから多摩川の河川敷みたいにゴルフや野球に開放するべき
20: ミマス(東京都) [RU] 2019/12/01(日) 13:33:34.06 ID:tbMHDzOr0
見所は離陸できないTOKYO2020
22: オールトの雲(やわらか銀行) [CH] 2019/12/01(日) 13:34:17.22 ID:7LKZy8QK0
なにこれ全部違うの?
バラバラ過ぎじゃね
24: ビッグクランチ(庭) [CA] 2019/12/01(日) 13:35:20.50 ID:DJYLuLJw0
一日中多重露光してたのか
この記者、よっぽど飛行機好きなんだな
141: かに星雲(SB-iPhone) [JP] 2019/12/01(日) 14:50:23.12 ID:5ZjadvGU0
>>24
多重露光じゃなく飛行機だけ切り取って合成
25: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2019/12/01(日) 13:35:24.14 ID:UKHYee/d0
自衛隊機でもこんなんしないわw
26: ダークマター(東京都) [BR] 2019/12/01(日) 13:35:32.08 ID:Kexljt1t0
調布飛行場にも振り分けろよ
31: ガーネットスター(ジパング) [ニダ] 2019/12/01(日) 13:37:22.18 ID:aawWVtip0
雑なコラだな
32: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ] 2019/12/01(日) 13:37:26.20 ID:npu4el9n0
コンビニが遠いんだよ
33: グリーゼ581c(東京都) [CN] 2019/12/01(日) 13:37:50.93 ID:pZsC7F9S0
今現在だとこんなことやられたら絶対飛行機乗らねえわ
34: オベロン(大阪府) [FR] 2019/12/01(日) 13:38:02.47 ID:JNRkMS860
アシアナや大韓航空が無いってのを表現したかったのかなー
50: ガーネットスター(東京都) [CO] 2019/12/01(日) 13:45:21.34 ID:NDz4iq350
>>34
両方いるじゃん
37: ネレイド(茸) [US] 2019/12/01(日) 13:38:24.78 ID:8gIA6RSz0
頑張れ
39: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [TN] 2019/12/01(日) 13:40:40.25 ID:Su4Ck6HO0
全て爆撃機なら圧倒的なんだがな
44: ガーネットスター(東京都) [CO] 2019/12/01(日) 13:42:20.34 ID:NDz4iq350
こういうの前にも見たような気がする
上がり方みんな違うんだよね
49: ディオネ(埼玉県) [TR] 2019/12/01(日) 13:44:50.68 ID:VA9J1t110
国際線ターミナルは遊びに行くだけで面白い
外国人向けに銘菓系のお土産が1個500円の小分けサイズから売られてる
品揃えが国内線より遥かに充実してる
55: アルビレオ(千葉県) [US] 2019/12/01(日) 13:48:45.58 ID:AnUDvsN80
すげぇ昭和臭いw
こんなのをポスターやカレンダーにして年末年始に配ったのが昭和だよなw
145: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US] 2019/12/01(日) 14:54:00.68 ID:n5+HjwF50
>>59
水色の飛行機横入りで離陸してないか?
61: ガニメデ(東京都) [JP] 2019/12/01(日) 13:52:29.55 ID:11xhz9fL0
気球の大会に近い何かを感じたw
67: 宇宙定数(茸) [JP] 2019/12/01(日) 13:55:02.66 ID:NHpJepoz0
こういうの嫌いじゃないぞ

Copyright © 2019 まとめるクローンX All Rights Reserved.